多岐にわたる行政書士の仕事
行政書士の仕事は、多岐にわたります。当事務所では、ビザ・国籍のほか、公認会計士事務所として培った金融・会計の分野に豊富な経験があります。まずはご相談ください。
- ビザ・国籍
- 公的融資申請
- 補助金申請
- ホームページ等を一新するための「サービス等生産性向上支援事業」。当事務所では国際化の強みを生かして、外国人受けするデザイン、格調高い文章、丁寧な申請手続きなどで万全です。
- 営業許可
- 会社設立
- 今までは多数の海外での会社設立案件に関わってきました。これからは日本でのご案内となります。
- 会計帳簿の記帳代行
- 会計ソフト(弥生会計・弥生販売・弥生給与)からERP会計までに対応します。代理記帳サービスは公認会計士や税理士も得意とするサービスですが、我々では行政書士 岡崎一浩事務所がお引き受けします。外国語とコンピュータ会計に強い当事務所で、伝票から仕訳、決算まで完成させます。税務は同じ場所にある岡崎一浩税理士事務所が丁寧な仕事をします。
料金
- 原則として、問合せは無料です。ご相談ください。
- 原則として、成功報酬です。ご相談ください。
- 料金表
-
報酬額統計
行政書士事務所が業務を行うときに受ける報酬額については、行政書士法第10条の2第2項に基き、5年に1度(平成24年11月14日 改正)全国的な報酬額統計調査の対象となっています。その統計結果はここ。
-
当事務所の料金表は上記統計結果に沿ったもので、事務所内に掲示しています。
- なぜ競争力のある料金が可能なのでしょうか。
- 必要な知識と経験は、既に蓄積されています。
- 人材流出が少ない職場ですから、不要な人的コストがありません。
- 自前のホームページ制作など、ネット関連費用の節約。ネットバンキングの設定も自前で行いました。
- 営業活動、とりわけ広告費を節約。
- 事件簿など必要書類のIT化。
- 弥生会計をはじめとする会計ソフトを周知。
登録番号 17191755(愛知県行政書士会 )、会員番号 5878(中央支部)